USB Host Shield for M5Stack

[Update]

(2020/09/01) M5Core2用のサンプルを公開しました 

M5Core2で使用する場合のArduinoIDE用のWiiリモコン用のサンプルを公開しました。ピン設定の変更が必要となりますので、修正版のUSB Host Shieldライブラリを同梱しています。

https://github.com/tomorrow56/M5Stack_USBHost_Wii

USB Host Shield for M5Stack v.1.2

M5_USB_Host_v1r2_photo

Compatible with USB Host Shield 2.0 for Arduino

Compared to v1.1, the height of the female M-BUS connector is changed and Extension connectors are unnecessary for connecting the Battery Base.

M5StackのM-BUSに接続するUSB Host Shieldです。
現在スイッチサイエンスで販売中の物はこのバージョンとなります。

USB Host Chip: MAX3421E(MAXIM Integrated)を使用し、Arduino IDE向けUSB Host Shield 2.0ライブラリで使えます。また、基板上にLiPo用コネクタと物理スイッチを搭載しており、大容量バッテリーを搭載可能です。

v1.1に対してメス側のM-BUSコネクタの高さが高くなっていますので、中継用のコネクタを使用せずにバッテリーベースが接続できる様になりました。

Schematics

M5_USB_Host_v1r1_schematics
回路図(PDF版)はこちらから入手できます。

<Case>

USB Host Shield for M5Stack用の3Dプリントによって作成したケースです。3Dプリンタは「Anycubic社製MEGA-S」を使用しています。

USBコネクタ側から見た写真

USB Host Shield for M5Stackをとりつけて、M5Stackの本体とBaseの間にM-Busコネクタによって固定することができます。

USB Host Shield for M5Stackを取り付けた状態
M5Stackへ取り付けた状態

家庭用3Dプリンタによる出力なので、勘合精度についてはそれなりです(若干隙間が発生します)。精度が必要な場合は、DMM.make 3Dプリントサービスをご利用下さい。(STLデータのダウンロードは無料です。)

  • DMM.make 3Dプリント クリエイターズマーケット

https://make.dmm.com/shop/228577

<Example>

PS3 controller connected via BT Dongle

https://github.com/tomorrow56/M5Stack_USBHost_PS3BT

Wii controller connected via BT Dongle(including the Sample for M5core2)

https://github.com/tomorrow56/M5Stack_USBHost_Wii

M5Stack Serial Monitor for FTDI with USB Host Module

https://github.com/tomorrow56/M5Stack_USB_Host_FTDI_Serial_Monitor

ARDUINOでFELICAリーダー & ケータイにURLをプッシュ

http://neocat.hatenablog.com/entry/20101123/1290514516

[Previous version]

USB Host Shield for M5Stack

MAX3421E_shield

USB Host Shield for M5Stack (NT KANAZAWA 2018 v1.0)

board

NT金沢2018で頒布したバージョンです。3.3Vを基板内で生成するためのLDOが搭載されています。(以降のバージョンではM5Stack M-Busの3.3Vを使用)

M5_USB_Host_v01_schematics

6件のコメント

  1. はじめまして、そちらのUSBHostShieldforM5Stackを購入させていただきました。
    USBHostのサンプルスケッチのUSBHIDBootKbdを使用しているのですが、
    USBでキーボードを差しても反応があったりなかったりします。
    (電源抜き差しやリセットボタンを何度か押すと反応するようになったりします)
    何か対策のようなものはないでしょうか。

    いいね

    • すみません。こちらでは原因が思い当たりません。
      サンプルスケッチの場合、USBのホットプラグに対応していない可能性があります。

      いいね

コメントは停止中です。